本日はフィットバランス療術学院、独立プロコース今期最後の卒業試験でした。
コロナ禍によって通常よりも2か月以上の授業延長をして、本日無事に全員合格です。今期から試験内容は3回と増えたにも関わらず見事全員突破しました。
その分、苦労した分だけ実りも大きいと思います。全身の筋膜アプローチが基礎となる一回目のテスト。これは制限時間内に決められた手技を施療していくという時間管理も含めたテスト。二回目は独自手技の1、2分で痛みを消失させていく独自テクニックの伏臥位テスト。三回目はその仰臥位です。
特に3回目の最後のテストでは落ちても落ちてもまた次回の授業ではさらに腕を上げて長期間にかけて取り組んでくれた生徒さんがいました。
その生徒さんは入学時にこんなことを言ってきました。
「僕は人一倍覚えが悪いので、よろしくお願いします!!!」
誠実さがストレートに伝わってきた瞬間でした。
案の定、時間はかかりましたがすべて終わってみれば細かいディテールを含めて一番新しいことを取得するチャンスに恵まれ、そして練習量も一番多かったはずです。毎回、汗をかきながら落ちても落ちてもめげずに本当によく頑張ってくれたと思います。
手技を覚えていくスピードは個人差がありますが、覚えてしまったらあとはその人の「人間性」や「個性」がにじみ出てくるのがこの整体施療という仕事です。
ここからが本当のスタートなのです。
コロナ禍も中々鎮まらない状況は皆さんも知っての通りだと思いますがやはり自粛疲れや環境の変化などで体調不良や痛みを抱えていらっしゃる方が最近実に多いです。
4月に入って当院の来院も増えて忙しい日々なのですが、この週に一度の授業はそんな施術漬けの毎日にスパイスを振りかけてくれるような貴重な時間です。
自分自身も教えることによって教えられる、気づかされる、そんな大切な時間なので
僕も毎週生徒さんに会えるのを楽しみにしていました。
そろそろ全員卒業となりますが、また再受講を受けたいといってもらっているので更に広範囲にわたって今度は実践的内容に深く入っていきたいと思います。
今夜はピンクムーン!!!
とても綺麗な月です。
自然の摂理の美しさを胸に今日もぐっすりと眠れそうです。
卒業生が全員、毎日幸福感を感じながらワクワク過ごせますように・・・・・
「この世には成功と学びしかない!!!」
人の成功を祈ることは自分で自分のことが好きになる、
そんな瞬間かもしれません
合掌! 感謝! 合掌!
