この動画はわかりやすくてストン!とまとまっているので紹介したくなった。
少子化対策の現状に対する強い怒りと疑問を投げかけていて、共感を呼ぶ内容。特に、「支援ではなくまず税負担を減らせ」「未来世代を搾取する政治を許すな」といった主張は、今の若者が置かれている厳しい現実を的確に突いている。
ぜひ若い人に見てもらいたい。
政府が7兆円もの予算を使いながら、肝心の子育て世代への支援が届かず、むしろ負担が増えているという矛盾には、確かに納得がいかない。オムツの消費税が10%のままなのに、新聞は8%という例は、まさに政策の優先順位がズレていることを象徴している。
|
また、「若者が静かすぎる」という指摘も納得。とにかく日本人は大人しい。他の国なら暴動が起きてもおかしくないレベルの状況なのに、日本では大きな反発が起こらない。これは、日本の社会が「現状を受け入れること」に慣れすぎてしまっているからだ。
最後の
「日本はマジで消える5秒前(MK5)」
危機感がストレートにグッと伝わる笑えない名言だね。
このままでは本当に未来がなくなってしまう。
だからこそ、ただ怒るだけでなく、
具体的な行動をどう起こせるのかを考えることが大切。
あとはとにかく情報の選択。