東京・渋谷区の自宅浴槽で、俳優の中山美穂さん(54)がお亡くなりになりました。警視庁などが中山さんが亡くなった経緯について調べているそうです。
ミポリンの死因は、ヒートショックからの心筋梗塞ではないかと言われていますが詳細は不明。暖かい場所から急に寒くなることで血管が収縮し血圧が過度に上昇することで起きるヒートショック現象は注意が必要です。
捜査関係者によると「遺されたメモや薬などなかった」ということで、中山さんが仕事に姿を見せなかったことから、自宅を訪れたところ、浴室で倒れているのが見つかったということです。
ミポリンといえば、WANDSとの代表曲「世界中の誰よりきっと」が大ヒットしました。この曲は世代を超えて浸透しましたよね。
ただ、自分にとっては、『サヨナライツカ』の印象が強い。
映画化もされましたが、辻仁成さんの恋愛小説が原作です。
世界文化社が発行する男性向けファッション雑誌『MEN'S EX』で1999年4月号から2000年5月号まで「黄金の寝室」のタイトルで連載され、加筆・訂正して同社から2001年に刊行されました。
どんな内容かといいますと、「好青年」と周囲から呼ばれ婚約者もいる豊が、謎の美女沓子とタイ・バンコクで出会い、互いに惹かれ合い逢瀬を重ね、そして別れ、25年後に劇的な再会をするまでの過程を描いた作品です。
累計発行数は2016年3月時点で単行本と文庫本あわせて計約100万部というベストセラー。
自分は5年?くらい前に読みました。
後半で得体のしれない涙があふれてきた記憶があります。それに期待して映画も観ましたが、小説を超えることはありませんでした。
ですから自分にとっては、中山美穂さんと言えば、辻仁成さんなんですよね。
小説も映画も頭の中には辻仁成さんという人物像を無意識にイメージしながら読んでいたからかもしれませんが。
訃報を知り、すぐに辻仁成さんの X エックスを拝見しました。
まだ中山美穂さんに関しては何もポストは無かったですね。ただ、コメント欄がにぎわっていて、このコメントを辻さんが読んでどう感じるのだろう、などと考えてしまいました。
陰謀論が湧いていますが、まずはご冥福をお祈りいたします。
しかし、2022年あたりから芸能人の訃報ニュースを目にすることが増えた気がします。
中山美穂さんの死因は捜査中で何が原因かもわからないのにメディアは「ヒートショックが原因の心筋梗塞か」と報じています。
しかし、心臓や脳の血管にダメージを与えているのは“別の何か”である可能性も否めませんね。