
スルーな日記 2021年4月14日
2021年4月14日 ヴィッシュ吉田 ストレスをスルーする生き方ヴィッシュ吉田のBlog
整体院の世界に入ってすでに20年以上、整体スクールを開校して16年以上経過しました。 振り返れば一貫して超能力の一種である“テレパシー”の重要性を意識して施術、そして整体指 …
スルーな日記 2021年4月13日
2021年4月13日 ヴィッシュ吉田 ストレスをスルーする生き方ヴィッシュ吉田のBlog
本日は独立開業専門整体スクール「フィットバランス療術学院」の授業でした。卒業試験へ向けての補講と新テクニックの伝授です。座学では「リュウマチ」の方へのアプローチの他に慢性症状の取 …
整体師という仕事
2021年4月4日 ヴィッシュ吉田 ストレスをスルーする生き方ヴィッシュ吉田のBlog
仕事の定義はひとりひとり異なるのでしょうが、時間という限られた制限の中で自分の時間を費やして代償をもらうことには変わりありません。そして、余ほど特別なことがない限り、人は仕事を通 …
【最新】2020年!!!!フィットバランス療術学院「独立プロコース」
2020年12月31日 ヴィッシュ吉田 ストレスをスルーする生き方ヴィッシュ吉田のBlog
【最新】2020年!!!! フィットバランス療術学院「独立プロコース」 今年のコロナ禍。みんな初めての体験だった …
2007年整体スクール 青山時代
2020年3月20日 ヴィッシュ吉田 ストレスをスルーする生き方ヴィッシュ吉田のBlog
2003年から突っ走り2004年、2005年そして2006年に入って、溝の口寺子屋からはじまり、手狭になって三軒茶屋へ移転。更に手狭になり青山・表参道へ移転した。田園都市線沿線 …
2005年整体スクール寺子屋時代 3章
2019年12月6日 ヴィッシュ吉田 ストレスをスルーする生き方ヴィッシュ吉田のBlog
2004年という年は直営店舗にしても、独立開業専門整体スクールであるフィットバランス療術学院にしても、加速的に成長していった年だ。ここから一気に噴出していくような感覚だった。必 …
2005年整体スクール寺子屋時代 2章
2019年11月29日 ヴィッシュ吉田 ストレスをスルーする生き方ヴィッシュ吉田のBlog
正確には・・・・・2004年8月5日にフィットバランス療術学院の第一期生、第一回目の授業が始まった。ここからすべては始まった。当時は弟子・・・のような感じで生徒4名が入ってきた …
人体解剖が教えてくれたこと
2019年11月27日 ヴィッシュ吉田 ストレスをスルーする生き方ヴィッシュ吉田のBlog
筋膜は筋肉を包む膜で、細かいところでは筋繊維を、大きなところでは体全体を包む膜だ。それらの筋膜はある一定の法則に従い連結しあい3次元的なバランスを保っている。そのため、筋膜の一 …
テレパシック感性
2019年11月25日 ヴィッシュ吉田 ストレスをスルーする生き方ヴィッシュ吉田のBlog
整体・・・というのはとてもシンプルで素晴らしい仕事。手技一本で人の役に立ち、言葉ひとつで繋がれる。触覚を通して対話も兼ねればコミュニケーションも円滑になり、そしてカラ …
独立して自分世界を実現していく
2019年11月24日 ヴィッシュ吉田 ストレスをスルーする生き方ヴィッシュ吉田のBlog
独立して自分世界を実現していくにあたっては、大切なキーワードは〝出会い〟に尽きると思います。あなたと波長があったピッタリと来るビジネスパートナーが一緒に手を組んで仕事をしていく …