神奈川県川崎市・田園都市線の「溝の口」駅に整体院をOPENしたのが
2000年7月10日だ。
この店が三か月後に200名の来院数になっていった。
ライヴドアBlogで日々の来院数とヘトヘトの日記を綴っていったら、
ブログランキングで2位になっていた。
その後、スタッフが引継いでくれて・・・全国1位につかの間だが
なれた・・・という記憶がある。
大きく何かが動き出し、
僕もスタッフも何とかこの大波に乗ってやろうと思っていたに違いない。
毎日が新鮮で刺激的な日々だった。
振り返ればあれから19年と4ヶ月と今日で・・・4日。
突っ走ってきて、疲れて休んで、また起き上がって突っ走ってきた。
スタッフも何十人も入ってきては辞めて、辞めては入って来た。
患者さんも、スタッフもたくさんの出会いや別れがあった。
とても忙しく、破天荒だったが貴重で楽しい体験ばかりだった。
2004年にフィットバランス療術学院という独立専門の整体スクール
をOPENした。
全国から生徒さんが集まってくる。
その一番初期の寺子屋の写真がこの写真。

はじめは4~5人程度だったが、数週間でこの雑居ビルのワンフロアを
別に借りることになった。
懐かしいなぁ・・・。
三軒茶屋の雑居ビル、ベッドをこれでもか、これでもかぁと
整体ベッドを押し込んでの授業のスタート。
整体の技術を伝授していく楽しさと難しさを知ったのも
この時期だ。
他の整体やカイロプラクティックの学校に通っていて、当院へバイトに
来て、目の前の手技を見て感動し、
働かせてくれといきなりスタッフになった奴も何人かいた。
手技だけではなく、本当はもっともっとその土台となるものがある。
当時はそんな話もチラッとしたかもしれないが、
この新しい個人Blogを立ち上げて、ふと思った。
あの時、言っても無駄だよ、って思っていたこと、
今であれば真剣に伝えるべきだって。
本当はその部分が一番大切ではなかったか、と。
なんでそんな気になったのか・・・。
それは時代が変化したから。
人々の集合的無意識が大きく変化してきたからだと思う。
どうぞ、今後のこのBlog、、、お楽しみに。。
新しいblog楽しみにしています!
パワーを頂きながら、私も頑張ります(о´∀`о)
早速のコメントありがとうございます。
自分の歴史を振り返りながら楽しんでいきます。
また覗きに来てください(^^♪